教育旅行(修学旅行)ご宿泊案内

霧島連山の最高峰、韓国岳(からくにだけ)の裾野に広がる標高約1,200mのえびの高原。
日本で最初に国立公園に指定された歴史もあり、いまも変わらぬ四季の変化に富んだ自然が広がります。
温泉はすべて源泉掛け流しの炭酸水素塩泉で露天風呂から眺める満点の星空は今にも手が届きそうな程のパノラマ風景。
客室の窓からは四季折々の景色が望め、雄大な韓国岳はまさに絶景。悠久の時の流れを肌で感じ取れます。
児童 | (小)8,500円 (中)9,000円 |
---|---|
教員 | 11,000円 |
添乗員 乗務員 |
10,000円 |
施設名 | ホテル ピコ ラナイ えびの高原 |
---|---|
所在地 | 〒889-4302 宮崎県えびの市大字末永1489 |
TEL | 0984-33-0161 |
FAX | 0984-33-0114 |
駐車場 | 乗用車50台・中型バス4台・大型バス3台 |
建築構造 | RC造地上2階建て |
収容人数 | 38室140名収容 |
エレベーター | 1機(各11名乗り・750kg対応) |
食事会場 | 食事処もしくは広間座敷 |
放送設備 | フロントより全館 |
洗面所 | 各客室完備・その他2ヶ所 |
打ち合わせ場所 | 1階ロビーをご提供 |
非常時の避難集合場所 | ホテル1階表玄関前駐車場 |
非常口 | 各階の北・中央・南側非常階段より玄関前駐車場に集合。 非常時は従業員が誘導。 |
非常時の対応 | 館内放送完備・非常放送あり |
防災設備 | 自動火炎報知機・消火栓・消火器・防災扉を完備、初期消火・避難誘導に努めております。 |
警察署 | えびの警察署 えびの市原田3100―1 電話:0984-33-0110 |
---|---|
消防署 | えびの消防署 えびの市大明司863-1 電話:0984-33-6119 |
保健所 | 保健センター えびの市大字大明司2146-2 電話:0984-35-2446 |
えびのセントロクリニック | [内科 / 呼吸器内科 / 消化器内科 / 循環器科 / 外科] 〒889-4304 宮崎県えびの市大字上江1007-4 電話:0984-33-5777 |
---|---|
えびの第一クリニック | [内科 / 循環器内科 / 皮膚科] 〒889-4301 えびの市大字原田2236番地 電話:(昼)0984-33-0148 / (夜)0984-33-0148 |
自動販売機 | 1階(アルコール・飲料・お菓子) |
---|---|
製氷機 | 無し ※フロントにて氷の手配可【有料】 |
宅配便 | 1階フロントで受付 7:00〜21:30 |
客室数 | 全38室 |
---|---|
階数 | 1〜2階 |
設備 | テレビ・内線電話・冷蔵庫(中身空)・簡易金庫・冷暖房・バス・トイレ付 |
1階広間(広さ)一覧 | りんどうの間-70畳、みずきの間-34畳 |
---|---|
最大畳数・収容人数 | ・りんどうの間-中学生以上:64名、小学生以下:80名 ・みずきの間:28名 ・レストラン:89席 |